リサーチノウハウ

入会のきっかけの統計データを読み誤った例。何事も疑ってかかる冷静さが統計リテラシーの第一歩。

世の中には統計があふれていますが、正直なところ玉石混淆で正しく活用するのはなかなか難しいものです。そもそもデータの取り方が間違っていたり、データは正しく収集してもアウトプットの表現が不適切だったりすると、大事な経営判断を […]

【ブックマーク推奨】統計ダッシュボード

先日、総務省が「統計ダッシュボード」というサイトを公開しました。「人口・世帯」「労働・賃金」など17分野、約5,000種類の統計データが収録されており、知りたい項目をグラフ表示させたりデータをダウンロードしたりすることが […]

米大統領選間際!“集合知”によって将来の出来事を予測する。

アメリカ大統領選挙が11月8日に行われます。正確にはこの日に大統領本人が選出されるわけではなく、一般有権者の投票により各州の選挙人が選ばれる、ということですが、選挙人の投票先は本人の意思ではなく各州における得票数で決まっ […]

「帰無仮説(きむかせつ)の棄却」と言う、ちょっと難しいけど理解しとくと考え方が広がるお話し

以前、素数の話題を取り上げた際、素数が無限にあることは既に2000年以上も前にユークリッドによって証明されている、という話をしました。でも、無限ということは数え切れないはずなのにどうやって証明したのでしょうか。 ここで用 […]

ネット調査にまつわる話

先日、朝日新聞デジタルに「ネット調査、『手抜き』回答横行か 質問文読まずに…」という、調査にかかわる者にとってはかなりショッキングなタイトルの記事が掲載されていました。 同記事では、関西学院大の三浦麻子教授と国立情報学研 […]

国勢調査ネット解禁

今年は5年ごとの国勢調査が実施される年です。 国勢調査は、全国の人口・世帯の実態を正確に把握するため、国内に居住する全ての人(外国人を含む)および世帯を対象に行う、国で最も重要な統計調査です。しかしながら、近年では調査員 […]

疫学と統計

MERS(マーズ:中東呼吸器症候群)の感染拡大が止まりません。世界保健機関(WHO)の6/16付け発表によると、これまでに累計で1,300人以上の感染者が確認されています。 MERSは、2012年にイギリスで発見されたM […]