リサーチノウハウ
統計的データ活用思考法~ベイズ推定編
2019年12月23日
迷惑メールフィルタリングから自動翻訳、ロケット制御にいたるまで、現代社会で幅広く応用されているベイズ理論について、その基本的な考え方を簡単に紹介します。
不満反応による顧客分類
2019年12月9日
不満を感じた場合にクレームやネガティブな口コミ/書き込みなど「不満に対して強く反応する」人が約14%。実はこれらの人こそファンになってくれる可能性があります。
不満を感じたとき消費者はどのように行動するのか
2019年11月25日
不満足な経験をした時に、消費者はどういう行動をするか。ウィルキーの不満反応5段階モデルや、不満足経験の口コミなどについての調査結果を紹介します。
統計的データ活用思考法~第二次世界大戦編
2019年11月18日
第二次世界大戦の中で統計が関係する逸話を2つ紹介します。統計的な考え方を使って、一部分のわかっている情報から、全体像についておおよその目安を付ける話です。
調査結果を見るときのポイント〜「信頼区間」
2019年8月26日
たとえば広告の好意度が80%という調査結果が出た場合に、どの程度自信をもって「全体の80%の人が、広告がよいと考えている」と言えるのでしょうか?その答えは「信頼区間」にあります。