「市場調査をしてよかった。」
すべてのクライアントさんに、そう思っていただきたいと思っています。
市場調査のメリットを一言で表すと「的を絞る」ということです。選択肢が多いと、的を絞ることができずに、選択することを先送りして、行動に移すことができません。また、間違った選択をするリスクが高くなり、目的を達成することが難しくなります。
市場調査をすることで、問題に取り組むために何が必要なのかが優先順位とともに見えてきます。的を絞って、正しい方向性を見極め、目的地へと進んでいただくことができるのです。
私たちは、「人」を相手にする調査の専門家です。
- 深夜の駅前でのストリートミュージシャンへのインタビュー
- 病院の待合室での患者さんへのアンケート
- 数万件にもおよぶお客さまの声を読み込んでの分類・分析
- 生活者の生の声が記入されたアンケート回答のデータ入力
- 消費者によるブランドイメージの評価構造を明らかにするモデル分析
どれも、「人」をよりよく理解するために、私たちリサーチャー自身が行っていることです。
「人」を相手にする調査は、教科書通りにはなかなかいきません。
自分自身が調査の現場に出ていくことでたくさんのフィードバックを得ることができます。
そして、そこから多くを学び、自分なりの工夫を重ねていくことで、「よりよい調査票を設計する」「より切れ味の鋭い分析をする」「より深い解釈をする」といった、「より上手な調査をする」ための引き出しを増やしていくことができます。
「生」の調査データが生まれる現場で、創造力と洞察力を磨いてきました。
問題解決に役立つ調査企画力と、定性・定量の両面から使える情報を引き出す分析力が、私たちグルーブワークスの強みです。
株式会社グルーブワークス
代表取締役 髙松 裕一
社名
株式会社グルーブワークス
GrooveWorks Inc.
所在地
〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-2
溝ノ口第一生命ビルディング4階
設立
2008年4月