調査を“成果”につなげるための4つの強み

調査を“成果”につなげるための4つの強み

特徴:「伴走型」サービスで顧客と共にゴールを目指す

調査を実施したものの──

「せっかくデータを集めたのに、意思決定に活かしきれなかった・・・」
「報告会で数字を確認するだけで終わってしまい、何も動かなかった・・・」

そんなご経験はありませんか?

市場調査に取り組んでいる企業の方から、こうしたお悩みをよく耳にします。
実際、調査を「一度きりのイベント」で終わらせてしまうか、「継続的に事業に活かせるもの」にできるかで、得られる価値には大きな差が生まれます。

グルーブワークスは、単なるデータ提供ではなく、“調査を起点とした変化”を生み出すことに重きを置くリサーチ会社です。
だからこそ、私たちは「伴走型」という言葉を掲げています。

貴社と同じ目線に立ち、直面する問題の構造を共にひも解き、調査結果を次の一手へとつなげていく──
そのプロセスに本気で取り組むのが、私たちのスタンスです。

具体的な事例として、あるクライアント企業との成功事例をご紹介します。

最初は、カスタマーサポート領域での満足度調査から始まりました。

当初、調査は「やってみよう」というレベルでの取り組みにすぎませんでしたが、そこで得られた気づきが、実際の改善施策に活かされ、「お客様の声」が事業に影響を与える手応えを得るきっかけとなりました。

そこから徐々に、ブランド調査やU&A調査へと領域を拡大。調査結果が現場や経営層にフィードバックされる仕組みが整い、「調査を施策に活かす」という姿勢が組織に根づいていきました。

経営環境の変化やM&Aなどの転機を経てもなお、調査を出発点とする戦略立案が当たり前になり、「勘や経験」だけに頼らず、「根拠ある意思決定」を積み重ねる組織文化が醸成されていきました。

私たちは、ただの「調査の外注先」ではなく、そうした企業の成長ストーリーの一部として、長年にわたり“顧客の声”を届けてきました。

4つの強み

当社の強みは、以下の4つの視点に集約されます。
どれも、調査を“成果”に変えるために欠かせない重要な要素です。

  • 経験に裏付けられた、高い専門性
  • 顧客心理に深く踏み込む、調査設計力
  • 定量・定性を統合する、“意思決定に効く”分析力
  • “生データに触れる”から生まれる、洞察力

経験に裏付けられた、高い専門性

当社のリサーチャーは20年以上の実績を持ち、マーケティングの多様な課題に対する深い知識と経験を有しています。
特に、顧客ロイヤルティの強化、ブランディング、新商品開発などの分野において、課題解決につながる豊富な引出しを活かし、複数の調査を有機的に連動させることで、マーケティング全体の打ち手に一貫性と説得力をもたらすことができます。
単発的な調査にとどまらず、戦略的なマーケティング活動を支える調査設計力と分析力。
それが、グルーブワークスが培ってきた“専門性”の真価です。

顧客心理に深く踏み込む、調査設計力

当社は「人」を相手にする調査のエキスパートです。調査対象者の深層心理や行動パターンを理解し、回答者の「本音」を引き出すための調査設計を行います。
BtoB調査であっても、回答者は一人ひとりの「人」。その「人」の心に寄り添い、データを収集・分析することで、より効果的なマーケティング戦略の構築が可能となります。

定量・定性を統合する、“意思決定に効く”分析力

数値だけを並べても、意思決定にはつながりません。
当社は、定量と定性のデータを統合的に分析し、全体像と個別具体の“声”を両輪で捉えることで、ビジネスに直結する本質的なインサイトをご提供します。
調査結果を“情報”で終わらせず、“行動”へとつなげる──それが、グルーブワークスのリサーチが選ばれている理由の一つです。

“生データに触れる”から生まれる、洞察力 ─ ワンブレイン・アプローチ

一般的な調査会社では、営業、設計、実査、検票、集計、分析といった各工程が分業され、分析者が生データに直接触れることは多くありません。そのため、数値として整えられたデータだけをもとに報告をまとめる──というケースも少なくありません。
一方、グルーブワークスでは、調査設計から分析・報告までを一人のリサーチャーが一貫して担う「ワンブレイン・アプローチ」を採用しています。分析者自身が生の回答データに直接触れることで、回答の裏にある「迷い」「葛藤」「強調された一言」など、数値に現れない“熱量”を読み取ることが可能になります。
このプロセスを経てこそ、単なる集計結果の読み上げではない、“腹落ちする”示唆や提案が生まれるのです。
ワンブレイン・アプローチは、単なる作業体制の話ではありません。調査の質を根本から高めるための設計思想なのです。

実際にご依頼いただいた企業様からは、次のような声も届いています。


クライアントの声:
「以前は、報告会も数字を確認するだけで終わっていました。でも、グルーブワークスの報告会に参加するうちに、終了後も自然と施策の議論が始まり、社内の空気が変わっていくのを感じました。今では“調査結果をどう活かすか”が、社内で当たり前のテーマになっています。」

調査の進め方だけでなく、組織内の“意識”や“文化”にも変化が起きたことを実感いただいています。

お約束:熱意を持って貴社の成功をサポートします

私たちグルーブワークスは、“聞いて終わり”ではない調査を目指し、調査の設計段階から、分析・活用まで一貫して寄り添います。
はじめての方も、これまでの調査に課題を感じている方も、ぜひ一度、無料相談でお話をお聞かせください。
貴社の状況に合わせた、最適なリサーチ設計をご提案いたします。

成果につながる調査は、「まず現状を正しく把握すること」から始まります。
ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お気軽にご相談ください044-271-6043営業時間 9:00 - 18:00 [ 土日祝定休 ]

ご相談・お問い合わせ