自然・気候・環境

太陽フレアと宇宙天気情報

先日、太陽フレアの影響による地磁気の乱れがニュースになりましたね。国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の発表によると、日本時間2017年9月6日(水)に、太陽の表面でX9.3の大規模な爆発現象「太陽フレア現象」が […]

40年前の連続記録に並ぶ今年8月の雨、雨、雨。

今年の夏は、低気圧と湿った空気の影響で東日本から北日本にかけてぐずついた天気が続きました。仙台では30日以上も雨の日が続きましたし、東京でも8月1日から21日連続で雨を観測しました。8月としては、40年前の昭和52年の2 […]

スギ花粉を知る

今や、日本人の2人に1人は花粉症や慢性のアレルギー性鼻炎に悩まされているといわれています。花粉症の種類は60種ほど報告されているのですが、やはり日本ではスギ花粉症が代表的でしょう。スギ花粉症は1960年代に存在が知られる […]

過去には11月上旬に上陸したものも。台風の発生、接近、上陸数を調べてみました。

今年は梅雨の時期に雨が少なく、各地で水不足が心配されました。大雨をもたらす台風が6月まで1個も発生せず、今年の台風1号の発生は7月3日と、過去2番目に遅い時期でした。8月に入ってからは、それまでの遅れを取り戻すかのように […]

ご存知ですか?バーチャルウォーター

地球は表面のおよそ70%が水に覆われており“水の惑星”といわれます。とはいえ、地球上の水の総量は約14億k㎥で、地球の体積(約1兆833億k㎥)に比べるとほんの僅かです。上の画像は、アメリカ地質調査所(USGS)が地球上 […]

食べ物について、見直す時期が来たようです。

先日、異物混入の疑いがあるため廃棄委託された冷凍カツが横流しされスーパーの店頭に並んだ問題が発覚しました。利益優先で消費者の食の安全をないがしろにするのは言語道断ですが、一方で廃棄食品の多さについても改めて考えさせられま […]

暑さ対策

今年の夏も暑い日が続いていますね。年を追うごとに暑さが厳しくなってきているように感じられますが、日本における観測史上の最高気温は、2013年8月12日に高知県の江川崎で観測された「41.0℃」です。なお、それまでは埼玉県 […]

ツバメの巣

以前の記事「春のおとずれ」で「生物季節観測」のことをご紹介しましたが、「初めて見た日(初見日)」が観測対象になっている「ツバメ」が本日のテーマです。 【ポイント1】ツバメは幸運をもたらす縁起のいい鳥とされ、その巣について […]

春のおとずれ

みなさんは「生物季節観測」という言葉を聞いたことがありますか? 植物や動物の状態が季節によって変化する現象を生物季節現象といい、その現象を観測することを「生物季節観測」といいます。気象庁では、全国の気象官署で統一した基準 […]