満足度があがると業績が伸びる
今すぐはじめる満足度調査【CSスタートパック】
顧客満足度(CS)調査は全身の定期健康診断です。
調査になじみのない方でも会社の成長につながる満足度調査を実施できるよう、基本的な調査内容をパッケージ化しました。
会社の健康状態を定期的にチェックして、特に問題がなければ安心してこれまで通りの活動を続けていくことができます。もし、不調な部位がみつかれば手遅れになる前に対処します。
調査票設計から分析までのセットです!
調査票設計
満足度調査のプロにおまかせください
アンケート実施
Webアンケートが基本です。郵送オプションにも対応
集計
お客様の属性別クロス集計をお届けします
分析
重要度と満足度から優先度を特定します
わたしたちが選ばれる3つの理由
選ばれる理由01
満足度調査はプロにおまかせ!
大手企業が満足度調査などのアンケートを取っているのを見て、自社で真似て同じようなことされているパターンを見かけることがあります。実は大手企業の満足度調査は私たちプロが行っています。慣れないことやわからないことは悩まずプロにおまかせください。
選ばれる理由02
豊富な経験と科学的な知識
当社スのリサーチャーは全員が20年以上のキャリアをもち、顧客満足度(CS)調査先進国であるアメリカの科学的な調査・分析手法を学んだ満足度調査のスペシャリストです。豊富な経験と科学的な知識をベースに骨組みのしっかりしたCS調査を作ります。
選ばれる理由03
いつでも気軽にご相談
調査をうまくいかせないケースでよくあるのが「数字がグラフになっただけの報告書が出てきて終わり」になることです。満足度調査の結果を成果につなげていくには社内の共通理解を深めることが必要です。調査結果を活用していくためにお役に立てることがありましたら、遠慮なくお声おかけください。
調査票設計
- 調査票には、推薦意向や継続利用意向などの総合的な満足度やロイヤリティについての質問から、「営業員の商品知識が豊富でわかりやすく説明してくれた」のような具体的な「利用経験」についての評価質問までをバランスよく盛り込みます。
- 重要な視点をもれなくカバーし、かつ、アンケートに答えてくれるお客様の負担にならないように、全体で15~20問程度にまとめます。
- また、オーダーバイアス(質問の順序によって調査結果に悪影響が出てしまうこと)のないよう自然な流れの質問にします。
アンケート実施
- スマホ等でも回答しやすいWebアンケート画面を作成します。
- 回答画面のURLやQRコードを案内して、お客様ご自身の端末からアクセスして回答してもらいます。
- 専用ページからリアルタイムで回答結果を確認することができます。
- 郵送でのアンケート用紙等の発送・回収や回答データの入力などのアンケート事務局業務にも対応いたします。(オプションになります)
集計
- 全体での回答結果がわかる単純集計表と、性別や年代別などでの違いもみることができるクロス集計表を作成します。
- 基本的に、回答締め切り(=実査完了)の1~2日後に単純集計表を、2~4日後にクロス集計表をお届けします。
- 自由回答録のほかに、類似した回答内容を同一カテゴリーに分類・コード化(アフターコーディング)して集計することができます。(オプションになります)
分析
- 満足度調査の分析においては、総合的な評価結果で全体像を俯瞰したうえで、重要なポイントに的を絞っていくのが基本です。
- その際に効果的なのが「重要度」の分析です。どのような「利用経験」が満足度の評価に影響を与えているのか、「重要度」の大きさがわかります。
- また、BtoBでは競合との比較の視点を持つことが非常に有効です。重要度が高い項目のなかで競合よりも評価が低いところをみつけて、最優先で改善に取り組みます。
CSスタートパックの内容
調査方法 | Webアンケート |
(オプションで、郵送調査との組み合わせも可能) | |
調査票設計 | 推薦意向、継続利用意向/再購入意向、総合満足度、顧客接点の全体評価と各接点についての詳細評価など、合計15~20問程度 |
実査 | 回答画面のURLやQRコードを案内 |
リアルタイムで回答状況の確認が可能 | |
※ 目安として、Webアンケートのみでの実施の場合は1~2週間、オプションで郵送調査を併用して実施する場合には2~3週間の回答期間を設定してください。 | |
集計・分析 | ローデータ、単純集計表、クロス集計表、自由回答録、サマリーレポート |
(オプションで、自由回答分析にも対応) | |
費用 | 一式 250,000円~ |
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング
担当者より連絡させていただき、ご要望などをうかがいます。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容をもとに最適なプランとお見積りを提案いたします。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
サービスのご提供
提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
STEP 06
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品完了となります。
STEP 07
ご請求・お支払い
納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてお支払いください。
STEP 08
アフターフォロー
お困りごとがございましたら、なんなりとご相談ください。
よくある質問
Q&A
-
相談や見積りだけなら無料?
-
はい、もちろんです。
メールや電話、あるいは対面で、どんな課題があって、どのように解決したいのか、などをじっくりとうかがってはじめて満足度調査のイメージが膨らみます。
実施するかどうかわからない段階で気が引けるというお気持ちもわかりますが、ご相談いただかないことには満足度調査でお役に立つことができません。
まずは、お気軽にご相談ください。
-
首都圏以外でも対応できる?
-
はい、もちろんです。
今の時代、メールや電話でほとんどのことができてしまいます。
ZoomなどのWeb会議のような便利なものもありますので、よほどのことがない限りは、距離は満足度調査の成功を左右する要因ではありません。
対面と同様に丁寧なコミュニケーションで対応いたしますのでご安心ください。
-
個人情報などの管理は大丈夫?
-
当社はプライバシーマークを持っていますので、安心してください。
郵送調査の際の宛名ラベル出力用に、お客様の住所・氏名などの個人情報をお預かりする場合にも、個人情報保護方針にしたがい、厳正な管理体制のもと安全に保護いたします。